乾燥キャベツうまうま♪
みみちゃんは生のキャベツはあまり好きではないのですが、干したキャベツは大好きです。
ブロッコリーの葉っぱがないときには、乾燥キャベツ(自家製の天日干し)を代わりに与えるととても喜びます。
大好きなものをもらえるときはテンションがあがります。
待ちきれなくて、ひざの上まで伸び上がってくるみみたん。
人間の手の中に美味しいおやつが入っていることを知っているので、こういう時はみみたんのお目目には人間の手の動きしか見えていません。
夢中でお口を動かして、あっという間に完食。
手のひらを広げて、もうおやつが空っぽだということを示します。
まだ食べたそうなお顔をしますが、手の中が空っぽだと分かると意外と諦めが早いのです。
おやつの後は、テーブルの下にもぐって明日のおやつのことを考える(?)みみたん。
毎日元気に過ごせておりこうさんねo(*^▽^*)o
| 固定リンク
コメント
もう手にキャベツがないと分かった時のみみちゃん、本当に残念そうなお顔ですね^m^
(笑って、ごめんね)
それにしても!水分の多いキャベツが見事なまでにカラカラに乾燥してますね(@_@;)
みっきぃさんのところは、突風など大丈夫でしたか?
夏の疲れも出る頃だと思うので、バテたりしないように気をつけて過ごしてくださいね♪
投稿: ショコラママ | 2013年9月 4日 (水) 13時22分
★★ショコラママさんへ★★
大好物を食べる時と、食べ終わった時のテンションの落差といったらすごいんです。
分かりやすい表情をするから、おかしくてしかたありません( ^ω^ )
がっかりした表情をされるとついつい追加のおやつをあげてしまうんですが、
みみちゃんの作戦にはまってるのかもしれませんね(笑)
我が家のほうは竜巻は大丈夫だったのですが、何だかここ数日、
日本のあちこちで大雨や突風の被害が出ていて心配ですね…。
早く穏やかな気候になってほしいですね。
投稿: みっきぃ | 2013年9月 4日 (水) 19時55分
自家製のおやつで健康的ですね。
ひざに手をかけてくるのがかわいい!
ちっちゃな手から伝わってくる重みと体温が、なんともいえない幸せな気持ちにしてくれますね。
今日は涼しいので、エアコンつけずに窓を開けて過ごしています。
でも、まだまだ油断出来ない季節だわ。
この不安定な季節の変わり目に油断せず、みんな元気で乗り切りましょう~
投稿: rie | 2013年9月 7日 (土) 17時57分
★★rieさんへ★★
そうなんですよね~、うさぎさんの小さな手から伝わってくる重みと温かさって
なんともいえないくらい幸せを感じますよね。
モゴモゴ動かすお口から漏れてくるあたたかい息もいとおしいし
可愛くて、守ってあげたいと思うし、小さなうさぎさんが与えてくれる幸せって
巨大だなぁとつくづく思います(o^-^o)
最近涼しいですけど、雨が降ったり湿度が高くて不快ですよね。
早く秋になって気温も湿度も安定してうさぎさんにとって過ごしやすい季節が
くるといいですね。
投稿: みっきぃ | 2013年9月 8日 (日) 09時54分
やぁっと涼しくなってきましたねー。

うちのほうはここ数日27~8℃なのでホッとしています(人間が)
みみちゃんのかわいいお手手が膝に!『きゃあ~』って感じです
乾燥キャベツ大好きなんですね~。うまみが増すんでしょうかね?
空っぽだよ~って言うと大人しく下がるみみちゃん、かわいいですねえ。
怒って噛み付くやつとは大違い・・・
投稿: うさうさ | 2013年9月 8日 (日) 10時32分
★★うさうささんへ★★
うちのほうもここ数日は28℃くらいなので、かなり過ごしやすいです!
朝晩は23℃くらいとかで、今までの熱帯夜から比べると断然涼しくて
みみちゃんのお部屋のエアコンも久しぶりに切ることができました。
空っぽだよ~、と言うと、その時は引き下がるんですけど、
また少し経つと何事もなかったかのような顔をして「おやつちょうだい」と言うのです。
で。そこで甘やかしてついつい追加の葉っぱをあげてしまうんですよね…
みみちゃんの場合、怒る作戦ではなく甘え作戦で飼い主を手玉に取ってる
ようです(^-^;
投稿: みっきぃ | 2013年9月 8日 (日) 10時50分